お昼を過ぎてお客様も不在なので店長マスオは今がチャンス!とばかりにおやつをいただいてます♪
先日お店に遊びに来てくれたお友達が「どえりゃあ美味しいから食べてみや~」というので通信販売で注文しました。
商品名は「じゃがポックル オホーツクの焼き塩味」。
名前の由来は、アイヌに伝わる、コロポックルからとったものだそうです。
北海道産の生のじゃがいもをスティック状にしてそのままフライしているそうです。
カルビー千歳工場のみで生産されている北海道限定販売品で常に品薄状態だそうです。
通販でも「お一人様5箱限定」と書いてあったので限定品に弱い店長は送料840円かけて5箱も頼んでしまいました。
1袋18g スティック状のポテトが10本ほど入って80円 × 10個 × 5箱 = ギャル曽根なら3分ほどで食べられるボリュームです。
じゃがポックルを食べながら昨日の「アメトーク」のスナック菓子芸人を思い出してしまいました。
で、「お味の方はどうなの???」という疑問に対しては子供達もこのブログを見ているので
「とてもまずくて食べられないのでパパが全部食べる」としておきます。
しかしこのブログを見てご来店くださったお客様の中から先着10名様にもれなく「じゃがポックル」を差し上げます。
受付で合言葉「じゃがポックル コロポックル」と言っていただければOKです☆
勇気のある方はチャレンジしてください! よろしくお願いします_〆(・ω・)