若い頃『名阪国道の狼』と呼ばれたマスオです^^
昨日の出勤時、バックミラーに移る黒い車が凄い勢いで迫ってきました。
( おおお~っ!危ないな~! )
とひやひやしていると
次の瞬間、後続車は僕の車を避けるようにミラーから遠のいていきます。
店長マスオの目に見えぬ迫力に押されたんだな!と思っていると
ガタガタ ガタガタ ガタガタ ・・・
我が麗しの愛車カリブ号の底面から妙な音が聞こえてきました。
- マイカー
幸いお店のすぐ近くだったので車を停めてチェックしてみました。
すると
- マフラー
マフラーの停め具が外れてブラブラぶら下がっていました!!
信仰心の全く無い店長もこの時ばかりは『OH!MY GOD』と叫びました。
その足で近所の車検屋さんに超低速走行で車を運び修理していただきました。
- 後輪
★ 後輪にはトヨタ純正のホイールキャップ★
- 前輪
☆ 前輪には他社のキャップをはめた粋な奴☆
我が愛車カリブ号も走行距離19万km、人間に例えるとおばあちゃん。
ECOとは無縁の高燃費ガソリン車!!
冬場になるとエンジンのかかりも悪く
エアコンの効きも気まぐれだけど
お願いだから来年の車検まで頑張ってね♪